Q.どんな人が相談に来ますか?
Q.カウンセリングに行けば治してもらえますか?
Q.カウンセリングにはどんな効果がありますか?
Q.カウンセリングは何回くらい受けるものですか?
Q.カウンセリングって何をするのですか?
Q.色んなカウンセラー資格があるけど、臨床心理士って何?
2018年に心理系国家資格が誕生する30年前から、民間資格ながらも日本の公的機関等で心理カウンセリングをリードしてきたのが臨床心理士です。高度な技術を要する専門職を養成するために国が創設した専門職大学院には、法科大学院、経営大学院などと並んで臨床心理専門職大学院が開設されています。最低でも6年間大学に在籍し、臨床心理学に関する修士論文を文部科学省によって全国のスクールカウンセラーの資格要件とされているほか、国境なき医師団日本支部においてメディカルスタッフの資格要件として掲げられています。5年ごとに資格更新制度があり、学会参加や論文執筆などを通して最新の研究や技術にに触れ、自己研鑽を続けることが資格保有の条件となっています。
Q.過去について話す必要はありますか?
Q.話したくないことも話さないといけませんか?
Q.相談の秘密は守られますか?
相談の秘密は守られます。臨床心理士は、臨床心理士資格認定協会の規定により、「臨床業務従事中に知り得た事項に関しては、専門家としての判断のもとに、必要と認めた以外の内容を他に漏らしてはいけない。」と決められています。上記の「専門家としての判断のもとに、必要と認めた」という状況は、一般社団法人日本臨床心理士会の規定では、相談で知った内容が「自他に危害を加える恐れがある場合又は法による定めがある場合」です。 また、一般社団法人日本臨床心理士会の規定では、「個人情報及び相談内容は対象者の同意なしで他者に開示してはならないが,開示せざるを得ない場合については,その条件等を事前に対象者と話し合うよう努めなければならない。」とも示されています。
※ カウンセリングを安全かつ適切に行うために、守秘義務を負う者同士の関係にある専門家にカウンセラーがスーパーバイズを受けることがあります。
Q.男性ですが、カウンセリングは受けられませんか?
Q.LGBTQ +ですが、カウンセリングは受けられますか?
Q.子供がまだ幼いのですが、私のカウンセリングに一緒に連れて行ってもいいですか?
お母様のカウンセリング中にお子様を預ける先がない場合は、お子様が小学生未満の場合に限り、お母様のカウンセリングにお子様(性別不問)をご同伴いただけます。
Q.いつもは対面ですが、時々電話やSkypeに出来ますか?
大丈夫です。毎回カウンセリング形態を変えていただいても大丈夫です。
Q.対面予定でしたが、寝坊しました。キャンセルはもったいないので、電話かSkypeに変えてもいいですか?
大丈夫です。その場合は、ご連絡をいただければご案内いたします。Skypeが初めての場合は、少し手続きに時間がとられてしまうかもしれませんのでご了承ください
Q.初回からキャンセルしてしまいました。気まずいです。
カウンセリングはまだまだ世の中に浸透しておらずご予約はしても、本当に行くべきか、どんなら感じになるのかと不安に思われる方がほとんどです。また、当日の体調不良等でやむを得ずキャンセルとなるのはよくあることです。どうか、キャンセルとなっても気になさらないでください。体調不良や事前のキャンセル手続き(〜24時間前まで)があれば、キャンセル料はかかりません。初回予約をキャンセルし、キャンセル料がかからないキャンセルの扱いになった場合は、次回も再び初回カウンセリングからご予約いただけます。「やっぱり行こうかな」のタイミングがまた来たらいつでもお越しください。
Q. DVやストーカーに関する問題を抱えています。相談ができないのはなぜですか?
DVやストーカーの被害 / 加害に関する相談を受け付けている相談室は、安全確保のために所在地や相談場所を非公開にしているところがほとんどです。当オフィスは小規模、且つ、所在地を公開して運営しております。そのため、ご相談者様と当相談室カウンセラーの安全を確実にお守りするために、加害/被害を問わず、DVやストーカーに関する問題を抱えている方からのご相談は引き受けておりません。特に被害の方の場合は、ご自身の安全確保のためにも、所在地や相談場所を非公開にしているようなDVやストーカーを専門とする相談室へのご相談をご検討ください。ご相談をお受けできない代わりに、資料等で正しい情報の提供は無料で致しますので、お困りの方はお問い合わせください。
お問い合わせは、電話/メール/お問い合わせフォーム/公式LINEからご連絡ください。
070-6488-3926
受付時間
平日営業日 9:30~16:10
土日祝営業日9:30~18:30
※カウンセリング中/休業日/受付時間外は留守番電話対応となります。
※折り返しをご希望の方は、メッセージに名前と電話番号を必ず残してください。未登録の番号でメッセージが残っていない場合は、折り返しは致しかねます。
※いかなる場合も、予約外の電話カウンセリングや受付時間外の対応は致しかねます。
smilestone.c.o@gmail.com
24時間365日受付
※返信は営業時間内対応
24時間365日受付
※返信は営業時間内対応
24時間365日受付
※返信は営業時間内対応
以下より公式LINEを友だち追加して問合せ